忍者ブログ
xxxxxxmacxxxxxx.blog.shinobi.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG1309.JPGチラ見せ。。あの方の車両です。。
カッコ良くなる事、間ぁ違いぃ無いぃ。。
俺もやっっと やる気が出てきましたぁぁ。。
ってか。。ブログNGの車両が多すぎ。。
だからチラチラ見せちゃいます。。

拍手

PR
CIMG1299.JPG昨日、お店を休んでしまいました。
スイマセン。ダウンしてしまいました。
過労と夏バテだそうです。。
病院で点滴をしてもらってだいぶ楽になりました。
ジャンジャン電話が鳴っていますので今日から仕事します。
さぁーぁ。10月のRAGEまで3ヶ月切りました。。ガンガンやりますょーーー。。




拍手

CIMG1288.JPG力也君のマグザム。。
フェイスとFRPシートを
早速、、取り付けでぇぇす。。





CIMG1290.JPGカッコ良いでしょ??
力也君。。
次はアレとアレとアレですね。
来週中には部品が届きまーーーす。

拍手

CIMG1283.JPG力也君のマグザムのFRPシートと
フロントフェイスの塗装が
出来上がってきましたぁぁ。。。
テッカテカ
取り付けが楽しみです。。



CIMG1285.JPGもちろん。。
裏側もテッカテカ。。
力也くーん。。来ちゃって下さい。。
取り付けましょー。。待ってまぁーす。。
あっ。。勝のフェイスも出来たよぉーー。。

拍手

CIMG1268.JPG貝森君のGマジェ。最初はフェンダー無し。
ステム逆付けでエアサス着地なのでGマジェ用
だと下げるとあたって付かないのです。。
でもフェンダーは付けたいので加工します。。




CIMG1270.JPGCIMG1271.JPGCIMG1272.JPG
どうです??バッチリ付きました。。
使用したのはカムストックさんの『DECADE』のマジェ用。
アンダーカウルで完全着地しても干渉しません
フェンダーも他のメーカーさんのより小さめでカッコ良いですょ。。



拍手

またです。。
ベルトブッチ切れぇ。
最近多いです。。
点検、整備不足ですよぉ。。




CIMG1280.JPGばらばらっ。。
通勤車なので朝から大騒ぎでした。。
これじゃぁ会社には辿り着けません。。
皆さんもチェックしてみて下さい。。
でわ。。でわ。。


拍手

CIMG1208.JPG山梨。。行ってきましたぁ。。
MFJ山梨さんの主催イベントなので
完全アウェーでした。ビックは当店だけぇ。。
でも。。盛り上げておきましたよーー。。




CIMG1233.JPGCIMG1231.JPGCIMG1230.JPG
日本航空学園の滑走路で行われたイベントなのでエクストリームをやったり
プチレースがあったり、凄く面白いイベントでしたぁ。。
CIMG1228.JPGやっぱり。。レーサーバイクはカッコ良いです。
←このカウルを付けていなくてもカッコ良い。。
解りますぅ。。このかっこ良さ。。
ああぁぁぁぁまたレースの世界に戻りたくなって来た。
でもお金が。。無い。。 でわ。また。。

拍手

CIMG1262.JPG待ってましたぁーー。。
台湾 から輸入しました。。
来週から製作するスクーターの部品。。
出来たら俺のタバコを買いに行く時の
『足』に使う予定。。

拍手

CIMG1178.JPGK太のフュージョン。。やります。。
R○GEまでブログに載る事はありません。
掲載NGです。。嬉しい事に‥お任せ‥。。
俺の好きなようにイジイジしちゃいます。。
まとまった感じでクールに仕上げます。。
負けませんよーーーーーーーーーー。。


本日、11日(日)はお休みを頂きます。。
山梨のイベント行ってきます。。
みんな来てね。。
山梨の美味しい物いっぱい食って帰ってきます。。
まずは『ほうとう』ですな。。

でわでわ。。

拍手

CIMG1185.JPGこーたがグレそうなのでチラ見せ。。

エキパイのトグロ巻き。。
ぐるぐるぅぅぅぅ。。


拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/09 カカズ]
[07/07 カカズ]
[10/27 こーた]
[10/26 Qoo]
[10/14 K]
プロフィール
HN:
MOTO SERVICE MAC
性別:
非公開
自己紹介:
WORKS
〒121-0815
東京都足立区島根3-25-11
TEL/FAX 03-5851-0250
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日・イベント開催日
E-mail:info@moto-service-mac.jp
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新TB
カウンター
忍者ブログ [PR]