忍者ブログ
xxxxxxmacxxxxxx.blog.shinobi.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG1388.JPG最近、、RAGEに出す車両ばっかり。。
全員ブログNG。。最後まで内緒ぉ。。
だからブログのネタ無し。。だぁかぁらぁぁー
俺のRAGEエントリー車両をチラット見せちゃいます。
今日。。ホイールとタイヤをセットしましたぁ。
ちゃいちぃー。。去年のRAGEエントリー車両の真逆を突き進んでいます。。
あくまでも予定ですが。。どうなる事やら。。時間が足りません

拍手

PR
CIMG1386.JPG来た来た。。来ましたよーーーー。
YZF R1のマフラー買っちゃったぁ。。
2009  US FULL POWER仕様。。
定価だとウン十万円でもヤフ○クで‥。
ビックリ。。すんげぇーーー軽い。。




CIMG1387.jpgセイレンサーの形もカッコ良い。。
俺好み。。早速明日、つけちゃぉーー。。
最近バイクをコソコソいじっているので
ブログに載せられません。。仕事はしてますよぉー。
でもたまに画像の中に‥‥。写ってしまったりします




拍手

CIMG1376.JPGアンダーフレーム君
さよぉーならーー。。
勢いがついてきました。。
やる気が出てきました。
行き過ぎて困っております。



CIMG1377.JPG←行くぞぉぉーーーー。。
目指せ大平君越え。。
ベッタベタで行くぞーー。。
しかもノープラン。。
何とかなるでしょ。。ね。。Kさん。。

拍手

CIMG1375.JPG切ったどぉぉぉーー。。
アンダーフレーム君。。
さよぉーならぁー。。
今日はここまで。。
明日はもう一本切るぞー。。


拍手

CIMG1372.JPG昨日の夜預かりましたぁ。。
G魔。。

イカッィ‥‥。。。




CIMG1373.JPG今日の夜のツーリングの為
駆動系の点検、整備しました。。

準備OKでぇーす。。








拍手

CIMG1368.JPG力也君のマグザム。。
四輪用タイヤに変更。。
ビートが上がらず
超ーー大変でした。。
ついでにローダウンも。。



CIMG1369.JPG後ろから見れば‥。
迫力が違います。。。。

力也君は太いのが好き。。




CIMG1370.JPGCIMG1371.JPGナンバーの位置と角度も変更。。
←before       after→
お次ぎはロンホイですな
力也君。。。。

拍手

CIMG1366.JPGフュージョン。。
こんなのも良いよね。。

K太君。。連絡下さい。
エアサスの件でお話があります。

拍手

CIMG1357.JPG貝君。。出来たよ。。
マッドスピードさんのフロントフェイスを
ワンオフ加工致しました。
まずはフード部分を20ミリ追加チョップして
折り返しを整形しました。。



CIMG1362.JPGフェイスのラインをズラして
ウインカーを覆うようにしました。。
←良いでしょぉ。。シャープな感じぃ。。
直線じゃなくほんの少し曲げてるんです。。
ほんの少しが大事なんですぅぅ。。



CIMG1363.JPGこちらはチラ見せ程度にぃ。。
貝君の一番のご要望。。二つ目。。
T-MAXやフォルツァみたいなイメージ
に変えてみました。
どうだい??貝君??気に入った??


拍手

貝君。。出来たよぉーー。
貝君のイメージを聞いてぇ
俺の好きに作らせて頂きました。。
どうどう??良いでしょぉーー。
ちょっとイカツク作ってみましたぁ。



CIMG1345.JPGこれ‥今‥大人気です。。欲しいと言う声も‥。
確かにGマジェには少ないパーツですね。。
もしかしたら無いかも‥‥。
‥‥っと言う事で欲しいと言うご希望が
多ければ
商品化致しますぅ。

良いと思う方はコメントやメールを下さい。
商品化した場合予定価格は2万円ちょいです。。
ご意見、ご感想お待ちしております。。





拍手

最近。。スクーターの駆動系の
トラブルが多いです。。
皆さん。。点検、修理はしましょうね。
乗りっぱなしはダァメェ。ダァメェ

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/09 カカズ]
[07/07 カカズ]
[10/27 こーた]
[10/26 Qoo]
[10/14 K]
プロフィール
HN:
MOTO SERVICE MAC
性別:
非公開
自己紹介:
WORKS
〒121-0815
東京都足立区島根3-25-11
TEL/FAX 03-5851-0250
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日・イベント開催日
E-mail:info@moto-service-mac.jp
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新TB
カウンター
忍者ブログ [PR]