忍者ブログ
xxxxxxmacxxxxxx.blog.shinobi.jp
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG0592.JPGいっちょあがりぃぃ。。
←左がノーマル、右が制作した
スペシャルフォーク。。
こんなに短くなりましたぁぁ。。
仮組みしてみると‥‥。



CIMG0601.JPGこんな感じぃぃ。。ノーマルがそのまま
短くなっているのでキャスター角が同じぃ。
なので乗り心地も変わらないし
これだけ短くしてもラジエーターにも干渉
しませんでした。。ハンドルロックも問題無し
K太ぁぁ 見に来いよぉぉ

拍手

PR
CIMG0584.JPGはいはいぃぃ。。
K太フュージョンの作業再開です。。

K太のフロントフォークを
短くします。。



CIMG0586.JPG
まずは‥‥。
バラバラにしました。。
もう元には戻れませんなぁ。



拍手

CIMG0580.JPG勝のシート出来上がってきました。。
キックスさんのシートベースを使用して
バケットシートっぽく仕上げて頂きましたぁ。。
後ろのアンコギリギリです。。。
二人乗りした人ケツ痛いかも。



CIMG0489.JPGこっちはリ○ヤ君のマグザムのシート。。

がっつりアンコ抜きして赤ステッチでダイヤカット
パイピングは無し。。大人なお洒落ですね。。




CIMG0583.JPGでもって俺のマジェ。。
FRPシートいっちゃいましたぁ。。
トップモストさんのバーチー岩石シートをベースに
ワンオフ加工。。カムストックさんのリアスポに
合わせて加工致しました。。



CIMG0582.JPGねぇぇぇぇ。。
リアスポとツライチでしょぉ。。
後は裏に何かしようかなぁぁ。。
リーフとか、リーフとか、リーフとか
多分、、入れちゃいます。でわ  また。





拍手

CIMG0563.JPGこーたちゃんの4D9のインナーチューブ
のカットが終わりましたよぉ。
これでアンダーカウルギリギリの車高になります。。





CIMG0565.JPG
オーバーホールして装着完了。。
明日からは、フュージョンもやらないと‥‥。。
がんばります。。

拍手

CIMG0216.JPG勝のマジェが来た時はインナーもノーマル。。
ハンドル周りもノーマルだしぃぃ。。

シートも。。リアスポも。。ウインカーまで
ノーマル。。



CIMG0534.JPGじゃーん。。
変わったでしょ。。
キックスさんのシートはもうちょい待ってねぇぇ。。
そう言えば、俺のディスクローター取られた
インナーも塗装して。ボディー同色にしました。。



CIMG0531.JPGトップモストさんのリア周り。。
カッコ良いです。。

マフラーは作っちゃいました。。
当店のオリジナルサイレンサーですよぉぉ。。



CIMG0536.JPG
ハンドル周りはカムストックさんで統一しました。。
カッコ良いっス。。ステルスとビレットグリップ。。
メッキのマスターシリンダーとスイッチはデイトナ。。




CIMG0533.JPG当店の新商品。。
『ZEROフロントチョップフェイス』
もキマッてます
勝。。次はエアサスねぇぇぇぇ
プシュプシュってね。。

拍手

K太のインナーカウルと
俺のFRPシート。。

塗装完了。。




CIMG0544.JPGK太のインナーは
シャンパンゴールドにギラギラをビッシリ
お洒落に見えるようギラギラの粒を細かくしました。
○ク○スのゴールドをベースにしてますよ。。
見えます??ギラギラしてるの。。



CIMG0547.JPGでもって。。俺のマジェのFRPシート。。
トップモストさんのバーチー岩石シートです。

ちょっと俺のマジェに合わせて加工しました。
いつもの12コート。。テッカテカです。


拍手

CIMG0511.JPG勝のワンオフマフラー。。
こんな感じです。。
当店のオリジナルサイレンサーを
装着してくれましたぁぁ。。




CIMG0512.JPG
トグロはこんな感じ。。

どうぉぉぉ??

拍手

CIMG0515.JPGCIMG0516.JPGCIMG0518.JPG
出来ましたぁぁ。。10フォルツァのワンオフナンバーステー。。

ロンホイに合わせて制作致しましたぁ。。
明日は勝のマジェ仕上げますよぉぉ。。

でわでわ。。

拍手

行ってきました『イナムラ ショウゾウ』
美味そーなケーキがいっぱい。。

いつも行列ができている名店です。。




CIMG0521.JPG店に帰って食おうと思ったら3個買ったのに
箱の中は2個。。

1個無い
と思ったら



CIMG0520.JPG
がにぃー。。
知らない間に食ってるてるしっ。。

しかも美味そうに食ってる。。



いやーっっ。。食ったら美味かったぁぁぁ。。
甘さも控えめで超お上品な味がしました。。
レモンティーで頂いたら最高だろうなぁぁ。。

場所は
フランス菓子
パティシェ イナムラ ショウゾウ
東京都台東区上野桜木2−19−8
TEL/FAX 03-3827-8584
OPEN AM10:00〜7:00
定休日 月曜•第3火曜(月曜が祝日の場合は翌火曜日)
(店の名刺参照)
ですよ。。。。でわでわ。。


拍手

この間アド街で『足立区鹿浜』が紹介されてましたね。。
見ましたか??当店も足立区。。島根、梅島です。。
鹿浜は超近いです。。紹介されていたお店の中で
美味そうなビザ屋さんが。。
『pizzeria il forno』
早速、行って参りました。。
CIMG0370.JPG

じゃあああああぁぁぁぁん。
もちろん。。家でみんな呼んで
おぴっさぁぱーてー。。



CIMG0371.JPGCIMG0372.JPGCIMG0373.JPG
間違いなく美味いです。。
コーラ最高。。左からマルゲリータ、アスパラジ、カルツォーネアッラボロゾーネ??
だった気がします。。忘れちった。。

美味いから今度食ってみて下さい。。
場所は
pizzeria il forno
足立区鹿浜6−34−18
TEL 03-3856-5700
鹿浜のバーミヤンと西友の向かいです。。

当店では美味いお店の情報を求めております。。
どっか美味いお店があったら教えて下さい。。
でわでわ。。  明日も仕事します。。






拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[07/09 カカズ]
[07/07 カカズ]
[10/27 こーた]
[10/26 Qoo]
[10/14 K]
プロフィール
HN:
MOTO SERVICE MAC
性別:
非公開
自己紹介:
WORKS
〒121-0815
東京都足立区島根3-25-11
TEL/FAX 03-5851-0250
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日・イベント開催日
E-mail:info@moto-service-mac.jp
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新TB
カウンター
忍者ブログ [PR]